五智網

五智網
ごちあみ【五智網】
手繰り網の一種。 袋状になった楕円形の網の両端につけた網を引いてタイをとる。 江戸時代から瀬戸内海で用いられてきた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”